2025.11.18 素敵な心遣い…
先週・今週と天候に恵まれ、寒暖はあるものの比較的よい天気が続いています。前期の懇談が終わり、各学部・各学年で遠足や校外学習等がたくさん行われています。小学部の修学旅行、中学部の宿泊学習も控えています。
小学部の廊下に「いこまさんじょうゆうえんちにいったよ」と題する大きな作品が掲示されています。遠足の振り返り学習として描いた作品だと思われますが、楽しそうな様子が目に浮かぶように伝わってきます。その作品の一部分に、泣いている子の絵がありました。見てみると、遠足当日欠席した児童が普段から大好きなスクールバスを描いたようです。教員の児童への心遣いに感謝しつつ、「次はみんなと一緒に行けたらいいね」と願いました。


今日の給食は、味付けパン・牛乳・ブルーベリージャム・奈良のキャベツメンチカツ・さつまいものサラダ・野菜スープです。
今週は「奈良のうまいもん週間」です。メンチカツの他にも、ブルーベリージャム、スープに入ったしめじ、米粉マカロニ(星型)が奈良県産、サラダのさつまいもは我が「奈良西ファーム」産です。さつまいものサラダは初めてでしたが、「じゃがいもに引けを取らない」と感じました。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

登録日: / 更新日:
