2025.6.9 昨年より8日早く…
昨年より8日早く、平年よりは3日遅く、近畿地方が梅雨入りしたようです。天気予報を見ても、傘マークの日がグッと増えるように思います。この時期は、日照時間が変わる時期にもあたり、心や気分に変化が生じたり、不安の高まり等を感じる人が増えるようです。お互いに無理をせず、自分も周囲もいたわる心を忘れずにいたいものです。
今、果樹園では栗の花が花盛りです。「花粉が飛ぶから嫌!」という方もいらっしゃるかもしれませんが、私は一年のうちでこの季節にしか見られないこの風景を素直に「美しい!」と感じながら、毎日車窓越しに見ています。果樹園でも、農園でも、たくさんの自然の恵みを感じられる季節となりました。
今日の給食は、ごはん・牛乳・あじフライ・三色白和え・さつまいものお味噌汁です。
今日はヘルシーな和定食です。あじフライは骨が完全に取り除いてくれてあり、安心して食べられました。三色白和えとサツマイモのお味噌汁で、たくさんの野菜(特に根菜)を摂ることができました。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
登録日: / 更新日: