2024.9.5 道具もヒマワリも…。
今日から通常授業が始まりました。午前中は「グループ学習」「おんがく(音楽)」「からだ」「体育」「しごと」等の授業が各学部で行われ、児童生徒はそれぞれに楽しみながら、一生懸命取り組んでいました。
農園では、高等部「しごと」の授業「農場班」の生徒たちが、汗を拭いながら作物の収穫や手入れをしていました。今朝までなんとなく寂しそうにしていた農園の道具やヒマワリも、生徒たちとの久々の再会に喜んでいるようでした。
今日の給食は、ごはん・牛乳・たらのみそマヨ焼き・切り干し大根の煮物・飛鳥汁です。
飛鳥汁は出汁がよく利いており、味はもちろん香りも存分に楽しめる一品でした。全体的に野菜・魚・肉をバランスよく摂れ、どのおかずもごはんとの相性はバッチリでした。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
登録日: / 更新日: