昨日、運動会全体練習を行いました。明け方まで降っていた雨もやみ、予定どおり全学部の児童生徒が参加して、開会式・閉会式、応援合戦等の確認と練習に取り組みました。一生懸命取り組む子どもたちの姿を見て、閉会式練習では「運動会がとても楽しみになりました。けがのないように気をつけて、運動会当日を無事迎えましょう。」と呼びかけました。

今日は運動会ポスター紹介の最終回です。競技や演技に関する指導、運動会の企画・立案、各種準備等だけでなく、ポスターづくりやスローガンづくりなど子どもたちの動機付けにも奔走してくれている先生たちに、心から感謝感謝です。

 

今日の給食は、ごはん・牛乳・塩から揚げ・きゅうりとわかめの酢の物・五目汁です。

朝から学校中のあちらこちらで「今日はから揚げ…」と話す声を聞きました。さすがは「絶対王者」、影響力は絶大です。また、雨模様で少し肌寒さを感じる今日のような日には、五目汁のようなやさしく温かい汁物がとてもありがたかったです。

今日もおいしくいただきました。

ごちそうさまでした。