2025.11.13 実りの秋です!
今週・来週は、遠足や校外学習、進路体験学習等で、小学部・中学部・高等部合わせて5つの学年が校外で学ぶ機会をもちます。また、小学部6年生は、待ちに待った修学旅行です。深まる秋、おでかけにはいい季節です。それぞれが天候に恵まれ、各自の目標を達成すべく元気に活動し、無事に帰校してくれることを願っています。
農園・果樹園においても深まる秋、実りの秋を迎えています。学習の一環として校長室に販売に来てくれる作物と、各職員室や事務室前で無人販売される作物があり、後者の場合は売り切れで手に入らないこともあります。昼は給食でさつまいも、帰宅してからは冬至でもないのにゆず湯、その後は晩酌でかぼす酎ハイとズッキーニのバター炒め…。しっかり楽しませていただいてます!みんな、ありがとう!




今日の給食は、ごはん・牛乳・鶏肉の照り焼き・白菜のおかか和え・じゃがいものお味噌汁です。
白菜のおかか和えは、白菜とにんじんのシャキシャキとした歯ごたえが楽しい一品でした。じゃがいものお味噌汁は、じゃがいもの他に小松菜・わかめ・玉ねぎ・油揚げなど具材たっぷりで、栄養満点でした。鶏の照り焼きも合わせて、3品ともごはんとの相性がとてもよかったです。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

登録日: / 更新日:
