2024.12.9 奈良の冬の風物詩!
12月7日・8日に、今や「奈良の冬の風物詩」となった奈良マラソンが開催されました。第15回を迎えた本年度は、本校から中学部・高等部の生徒21名に加え、保護者のみなさま、教職員の総勢53名がボランティアとして参加させていただきました。
生徒たちは、参加者に大会Tシャツを渡す係、ミニマラソンでゴールしたランナーにタオル・バナナ・お水を渡す係に分かれ、懸命にボランティアに励みました。それぞれがとてもよい経験と思い出を手に入れた、素敵な週末だったのではないかと思います。みんなよく頑張りましたね!お疲れさまでした!子どもたちとともに取り組んでくださったみなさま、ありがとうございました。
今日の給食は、ごはん・牛乳・鶏肉の照り焼き・わかめの酢の物・厚揚げのお味噌汁です。
わかめの酢の物は酸味控えめで、わかめとちりめんじゃこのほのかな塩味が爽やかでした。厚揚げのお味噌汁は、さつまいもと玉ねぎのやさしい甘味でほっこりしました。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
登録日: / 更新日: