今週の月曜日から金曜日、生徒会役員が児童生徒昇降口で「あいさつ運動」を実施してくれています。登校時は高等部の役員、下校時は中学部の役員が、「あいさつ強調月間」の幟を持ち、揃いのビブスを着て、元気よくあいさつをしてくれています。気持ちのよいあいさつがたくさん聞かれる学校は、本当にいいものです。役員のみんな、ありがとう!

役員が持っている幟は、私にとって思い入れの深いものです。教育委員会で「生徒会連絡会」の仕事をしていたとき、高校生が発案した「あいさつ強調月間」のために作成・配布した幟です。その後赴任した高等学校で、近隣の小学校の児童会・中学校の生徒会のみなさんと3校合同で、この幟を掲げて「あいさつ運動」をした思い出もあります。時を経て、本校生徒会役員がその幟とともに「あいさつ運動」に取り組んでくれることに、とても感激しています。

 

今日の給食は、カレーうどん・牛乳・ツナサラダ・バターロールです。

ツナサラダは、そのままでも十分おいしいのですが、バターロールにはさむとおいしさ倍増でした。カレーうどんは、時間が経ってもうどんが伸びず、あっという間にスープまで平らげてしましました。

今日もおいしくいただきました。

ごちそうさまでした。