今日は朝から小雨が降っており、何となくすっきりしない気持ちで通勤していましたが、職場について車を置くと目の前にきれいな虹が出ていました(写真ではあまり伝わらないかもしれませんが)。元々人間が単純にできている私は、すっきりしない気持ちがたったそれだけで「今日も頑張るぞ!」に変わりました。

毎朝の登校時、本校の児童生徒もいろんな表情を見せてくれます。楽しそうに笑っている子、怒って泣いている子、大きな声であいさつする子、あいさつすると照れくさそうに目だけ向けてくれる子…。できるならば、私の気分を変えてくれた虹のように、どんな子どもたちも笑顔にできる言葉がけやコミュニケーションができないかなと感じます。毎日の小さな関係づくりしかないのはわかっているのですが。

 

今日の給食は、味付けパン・牛乳・鶏肉のマーマレード焼き・彩りサラダ・ミネストローネスープです。

鶏肉のマーマレード焼きは、ジューシーな鶏もも肉にマーマレードがほのかに香る「お店の味」でした。また、彩りサラダとミネストローネスープは、一度に10種類近い野菜をおいしく摂ることができました。

今日もおいしくいただきました。

ごちそうさまでした。