2024.10.31 ハッピーハロウィン!!
今日はハロウィンです。昭和生まれ昭和育ちの私には馴染みがまったくなく、「都会が仮装した若者で混雑し、DJポリスが活躍する日」くらいの認識しかありませんでした。
ところが本校ではハロウィンが近づくにつれ、あちこちの教室できれいな装飾が施され、ハロウィンパーティーを行ったクラスも各学部たくさんあったようです。また、小学部・中学部の児童生徒が校長室に「トリック・オア・トリート!」と言って訪ねてきてくれたり、クラスのパーティーに招待してくれたりしました。柄にもなく私も帽子で仮装をし、子どもたちと楽しい時間を過ごしました。
今日の給食は、ツナピラフ・牛乳・かぼちゃプリン・かぼちゃ型ハンバーグ・ポテトサラダ・野菜スープです。
今日は給食もハロウィンメニューです。おいしさはいつもどおりどこの給食にも負けませんが、かぼちゃ型のハンバーグに加え、野菜スープはおしゃれなアルファベット型のパスタ入り、かぼちゃプリンを開けるとホイップクリームがかくれているなど、子どもたちが喜ぶハロウィンにちなんだ工夫が随所にありました。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
登録日: / 更新日: