2023.7.7 願いが叶いますように
今日は七夕です。夕方からのお天気は、くもりのち雨の予報でお星様は見えないかもしれません。
高等部1年の教室の笹飾りです。
校内の笹に吊られた短冊に書かれている子ども達の願い事を紹介します。
「プリンが食べたい」「おすし大好き」「おいしいパンが食べたい」「アポロチョコにうもれたい」など食べ物系のもの。
「脱走中のクワガタが見つかりますように」「楽しく過ごせますように」「そのまま」「○○さんとしゃべりたい」など日常の願い事。
「プールに入りたい」はどの学部でも見られました。
「料理を作りたい」「ダンスができるように」「世界的なピアニストになりたい」など将来の事。
なかでも、「パプアニューギニアにいけますように」にはびっくりしました。本人に聞くと「見てみたい虫がいる」そうです。
みんなの願い事が叶うように、応援しています。
今日の給食メニューは、ツナピラフ、牛乳、星のコロッケ、そうめんサラダ、肉団子のスープ、七夕ゼリーです。
ツナ味がしっかりと感じられるピラフでした。天の川に見立てたそうめんサラダも食べやすくおいしかったです。(校長・辻)
登録日: / 更新日: