2024.10.7 みんなと一緒、楽しいな!
本校の先生方は、児童生徒が楽しみながらいろいろな経験をし、様々なことを身に付けられるよう、授業の工夫を重ねてくれています。「忙しい毎日にあっても、そこは手を抜かない」、本当に頭が下がる思いです。
先週は小学部低学年の教室に招いてもらいました。1年生は「かえるのみどりちゃん」のダンスです。先生手作りの「かえる帽子」と緑色の手袋を着け、動画に合わせてみんなで踊りました。2年生は「爆弾ゲーム」です。みんなで車座に座り、順番に爆弾(ボール)を隣の人に手渡していきます。音楽が止まると爆弾が爆発し、みんなからくすぐられます。子どもたちも先生たち(私もつい年甲斐もなく…)も、とても楽しい時間を過ごしました。
今日の給食は、ごはん・牛乳・すき焼き風煮・コーン焼売・キャベツのじゃこ和えです。
すき焼き風煮は、いろいろな具材をしっかり味で楽しめ、白ごはんがいくらでも食べられる「ごちそう」でした。キャベツのじゃこ和えは、じゃこが小さいながらもきちんと自己主張し、塩味と旨味が絶妙でした。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
ここのところ、出張等により給食を食べることができず、ここで紹介できないことが続きました。10月は出張が多く、今後も何度かそのようなことがあります。申し訳ございません。
登録日: / 更新日: