2025.2.5 感謝の気持ちをもって…
高等部の生徒が「校長先生!食べてください!」とお椀とお箸を持ってきてくれていました。「授業で五大栄養素について勉強し、五大栄養素がすべて入ったお味噌汁をつくりました。」とのことでした。大根・わかめ・こんにゃく・油揚げ・豆腐などの具材がたっぷり入った、とてもおいしいお味噌汁でした。寒波に見舞われたこんな日に、できたてアツアツのお味噌汁。何ともありがたいことです。みんな、ごちそうさま!ありがとう!
ありがたいと言えば、今日の給食のチキンカレーには、災害に備えて備蓄しているアルファ米が使われています。本校ではPTAのみなさまの御協力等で児童生徒分の備蓄品等を準備し、そのうち食材は賞味期限等を考えて古いものからローリングストックで消費します。災害ではなくローリングストックで備蓄食料を消費できるありがたさを改めて感じながら、いただきました。
今日の給食は、チキンカレー・牛乳・キャベツのサラダ・ヨーグルトです。
チキンカレーは、鶏肉ゴロゴロ、野菜たっぷりのやさしい甘口カレーでした。アルファ米は、米から炊いたごはんと何ら変わらないおいしさでした。「昨今の高級野菜」キャベツとともに、心していただきました。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
登録日: / 更新日: