2024.9.18 時は流れ…
御存知の方も多いかと思いますが、本校は旧県立富雄高等学校跡地にあります。校舎は改築して使用させていただいているものの、当時の面影をそのまま残すものは、グランドのバックネットや部室棟等わずかばかりのように思います。本校へ続く坂道の一角には、校訓碑や校歌碑等を移設してあり、当時が偲ばれます。
私事ですが、この春に本校赴任が決定した後、初めて訪れた日に、高校時代に練習試合で来させてもらったことを思い出し、強い御縁を感じました。就職してからも、勤務していた学校が統合で移転したり、生徒として通っていた学校が様々な事情で移転したりしました。本校で「旧富雄高校」をふと感じるたびに、いろいろなことを思い出します。歳のせいですかね。
今日の給食は、スタミナ丼・牛乳・かにかまときゅうりの酢の物・ぶどうゼリーです。
暑さが残るこの季節に、スタミナ丼のボリューム、酢の物のサッパリ感、ゼリーの甘さがとてもありがたく、「午後も頑張るぞ!」という気持ちになりました。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
登録日: / 更新日: