2025.9.3 始まりました!
9月1日から2学期が始まりました。みなさま、引き続き、奈良西養護学校をどうぞよろしくお願いいたします。1か月半の間にグッと背が伸びた子、少し対応が大人に近づいた子、初日から元気いっぱいな子、なかなかペースがつかめない子など様々な児童生徒の姿に、心からうれしい気持ちとともに、身の引き締まる思いが湧いてきます。
9月とはいえ、まだまだ暑い日が続きます。養護教諭が毎日のように「暑さ指数が…、熱中症予防のため…」と校内放送を入れてくれます。ここ富雄の丘では、相変わらず山の緑、空の青、雲の白がとてもきれいではありますが、「まだまだ秋空にはほど遠いな」と感じます。
今日の給食は、豚丼・牛乳・ひじきと大豆のサラダ・はちみつレモンゼリーです。
昨日から給食を再開しています。昨日は出張で「夏野菜カレー」が食べられませんでした。豚丼は、紅しょうがの赤と枝豆の緑が目にも鮮やかな新メニューでした。ひじきと大豆のサラダは、ツナの風味が爽やかな栄養満点の一品でした。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
登録日: / 更新日: