文化祭がスタートしました!!
日中はまだまだ暑い日が続いていますが、朝夕はすっかり秋本番の気候になってきました。
ということで、昨日の文化鑑賞会に続き、本日からは文化祭がスタートしました。
今年の文化祭テーマは3年4組の皆さんが考えてくれた『もうなんでも118!! 楽しんだもの勝ち 添高祭』です。
学校の主役は生徒の皆さんです。皆さんでしっかりと盛り上げて、最高の思い出にして欲しいと思います。
3年4組の皆さん、ありがとうございました。
◇開会式・オープニング 各クラスのPRタイム
今日は、学校を舞台に1・2年生のクラス展示と2・3年生・PTAの模擬店、文化部の展示・発表となりました。
展示では、どのクラス・クラブも、みんなで知恵を出し合い工夫し協力した力作揃いです。
◇1年1組 人探脱出大作戦 ◇1年2組 写真スポット ◇1年3組 もぐらたたき
◇1年4組 タナカジーノ ◇1年5組 脱出ゲーム ◇1年6組 缶・モザイクアート
◇2年1組 君のハートにレボリューション ◇2年2組 ネプリーグとおみくじ ◇2年3組 2-3謎解きめいろ
◇2年4組 休憩所~レクイエム~ ◇2年5組 お化け屋敷 ◇2年6組 〇〇すぎるよ展
◇家庭クラブ ◇華道部 ◇書道部
◇美術部 ◇英語部 ◇山岳部
◇吹奏楽部
食品模擬店も大盛況でした。
◇3年1組 ◇3年2組 ◇3年3組
なでしこおばさんの愛情やきとり 3-2亭 みたらしを見たらしい 芋揚げてみました
◇3年4組 たまちゃんのたません ◇3年5組 スマイル提供しますで ◇3年6組 谷奥製菓
◇2年4組 はやかわすてら ◇2年6組 フランクフルトKAJI屋 ◇人文探究コース おいで見てらっしゃい 人探SHOP!!
◇茶道部 和(なごみ) ◇卓球部 チェロス&ワッフル屋さん ◇PTA みなさまのPTA(カレー)
◇PTA おかし釣り ◇PTA バザー ◇PTA みかんサイダー
感染症や食中毒などの心配もありますが、基本的な感染予防に留意し、保護者の皆様にもご来校いただき、
お子様の学校生活の様子をご観覧いただきました。
2日目の明日は、「なら100年会館」をお借りして、3年生と文化部のステージ発表となります。
今年のステージ発表は、事前に撮影した動画やストーリー性をもたせた寸劇などもあり、しっかりと楽しめる工夫がされています。
明日も生徒の皆さんが主体的に活動し、最高の思い出となる素晴らしい文化祭になることを期待しています。