~~(その1)から~~

◇行進パフォーマンス

〈1年1組〉                〈1年2組〉                〈1年3組〉

    

〈1年4組〉                  〈1年5組〉                〈1年6組〉

    

〈2年1組〉                 〈2年2組〉                 〈2年3組〉

    

〈2年4組〉                               〈2年5組〉                             〈2年6組〉

    

〈3年1組〉                             〈3年2組〉                              〈3年3組〉

    

〈3年4組〉                              〈3年5組〉                              〈3年6組〉

    

◇クラブ対抗リレー

    

    

競技の部では、男子は陸上競技部に60mのハンデが課せられた結果、バレーボール部が逃げ切り優勝を、

女子は陸上競技部に80mのハンデが課せられたものの、陸上競技部が大差で優勝しました。

また、パフォーマンスの部では、柔道部が畳をバトン代わりにリレーしたり、剣道部が申し合い稽古を、バドミントン部がシャトルを打ちながら、

吹奏楽部が楽器を演奏しながら、体操部は得意のバク宙やひねり技も入り、大きな歓声を受けていました。

◇運動クラブ激励会の様子 クラブ対抗リレーに続き、インターハイ県予選突破に向けて、西村体育後援会長から激励をいただきました。

    

生徒の皆さんはクラス一丸となって、どのクラスも華麗に咲き誇ってくれました。1輪では見られない、みんなの力が合わさった、

素晴らしい体育大会となりました。

この体育大会までは、“新入生”という言葉が使われますが、今日を境に“新入生”も“1年生”となり、添上高校の一員として先輩たちとの絆が生まれます。

百花繚乱! すべての生徒が華麗に咲き誇ることを期待しています!!

間もなく、インターハイ県予選がスタートします。

昨年は、6種目で40名の添上高校生が北海道の夢舞台に立つことができました。

チーム一丸となって、一つでも多くの競技で、一人でも多くの添上高校生が北部九州の夢舞台で輝いてくれることを期待しています。

頑張れ! 添上健児!!

11月には、今年も「なら100年会館」をお借りしての文化祭も予定しています。

EXILEも踊ったあのステージで、昨年以上に充実したパフォーマンスを期待しています。