SAGA2024国スポに出場する選手の壮行式を行いました!
10月の学校朝会に併せて、10月5日から佐賀県で行われるSAGA2024国スポに出場する生徒の壮行式を行いました。
会期前に開催された水泳(競泳)競技の壮行式は、2学期始業式と併せて行いました。
奈良県代表として国スポに出場する生徒が壇上にあがり、顧問の先生から一人ひとり紹介いただきました。
◇壇上の代表選手 ◇一人ずつ紹介がありました
◇松井先生からの選手紹介 ◇谷奥先生からの選手紹介 ◇西川先生からの選手紹介
生徒会長からの激励の言葉に続き、出場選手を代表して、北部九州総体で女子棒高跳で7位に入賞した西前 瑶さんから
「 一人ひとりが満足のいく結果を残せるように頑張ります! 応援よろしくお願いします!」と国スポに向けた決意を述べてくれました。
◇生徒会長からの激励のことば ◇代表選手からの決意のことば
添上高校からは会期前に開催された水泳(競泳)競技を含めて、下記の種目で出場します。
〈出場種目〉
水泳競技 少年男子400m個人メドレー 山村 柳善(3-5)
レスリング 少年男子60kg級 瀧岡 英多(3-6)
少年男子92kg級 湯川 颯太(2-3)
陸上競技 少年A女子300m 市川 遥南(2-6)
少年A女子300mH 植嶋 すず(2-6)
少年A女子砲丸投 矢野 結衣(3-3)
少年A女子やり投 黒川 愛星(2-6)
少年B女子円盤投 矢野 奈都子(1-3)
少年共通女子走高跳 小林 愛菜(1-6)
成年女子棒高跳 西前 瑶(3-6)
成年少年共通女子4×100mR 市川 遥南(2-6)
髙木 ハナコ(2-6)
今年から国民体育大会の呼称が国スポと変更になりました。
奈良県では、2031年に国スポが開催されます。
国スポでは、インターハイと違い、添上高校のユニフォームではなく、奈良県のユニフォームを着ての出場となります。
その分、プレッシャーもありますが、奈良県代表選手として県民の皆さまの期待を力に、自覚と誇りをもって、ベストを尽くして欲しいと思います。
頑張れ!! 添上健児!!