2年生を対象とした「学校別進路ガイダンス」を行いました。

午後からのHRと総合的な探究の時間を使い、30分のガイダンスを3部構成とし、生徒の皆さんが事前アンケートにより

希望した学校の説明を受けることができるようにしました。

大学や短大、専門学校の先生から直接、各校の学びや特長について話をきくことができるのは、志望校を絞り込むうえで、

非常に有用な体験です。

本日は、56校もの大学・短大・専門学校から先生方にご来校いただき、3部構成で108のグループに分かれ、

説明会をしていただきました。

この説明会をもとに、自分の進路を絞り込み、夏休みには、各校のオープンキャンパスに参加し、進路実現に向けた

具体的なロードマップができあがってきます。

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

すべての生徒が夢の実現に向け、確かな歩みを刻んでくれたように思います。

ご来校いただいた各校の先生方、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。

添上高校では、6月7日(金)の広域消防説明会に続き、6月14日(金)には自衛隊の説明会を、

6月17日(月)には看護・医療系の進路を希望する生徒を対象とした説明会を開催しました。

7月4日(木)には奈良県警の説明会を予定しています。

生徒の皆さんの進路実現に向け、しっかりサポートしていきます。