第74回新入生歓迎校内体育大会を開催しました!!(その1)
薄曇りで気温も高くならず、湿度も低いという、この時期としては絶好の体育大会日和となりました。
多くの保護者の皆様にもご来校いただき、生徒の皆さんも元気一杯、頑張ってくれました。
本校では、生徒の皆さんが主体的に取り組む体育活動や学校行事を大切な学びの場と考えています。
今年の大会テーマは3年6組の皆さんが考えてくれた「百花繚乱! ~誰よりも華麗に咲き誇れ! 1輪では見れない光景を~」に、
大会ポスターは3年4組の作品が最優秀賞に輝きました。
生徒の皆さんはクラス一丸となって力を合わせ、華麗な花を咲かせ、素晴らしい大会にしてくれました。
今年も開会式・閉会式の校歌斉唱は、吹奏楽部の皆さんが伴奏してくれました。
◇競技の様子
〈ジャベリックボール投げ〉
〈そり引っ張り〉
〈ドンゴロス競走〉
〈一輪車ボールバランス〉
〈ラグビーボールドリブル〉
〈走高跳〉
〈走幅跳〉
〈大縄跳び〉
昨年度からは競技に加えて、縦割りの応援合戦も復活させています。
縦割りの応援合戦は、各学年の1組、2組、3組…が6つのグループに分かれ、3年生が1・2年生をまとめて応援合戦を繰り広げる
添上高校伝統の種目です。
3年生の皆さんが、抜群のリーダーシップを発揮してくれ、素晴らしい応援合戦となりました。
◇縦割り応援合戦の様子
〈1組〉 〈2組〉 〈3組〉
〈4組〉 〈5組〉 〈6組〉
今年は、保護者の皆様をはじめ、地域連携している櫟本幼稚園や櫟本小学校6年生の皆さんにも来校いただき、観戦してもらいました。
◇スポーツサイエンス科の体育科体操
◇女子のダンスパフォーマンス
◇男子の組み体操
~~(その2)に続く~~