10月18日(金)の給食
![]() |
ごはん ぎゅうにゅう チキンチキンごぼう しおこんぶあえ のっぺいじる みかんゼリー |
毎月19日は、「食育の日」です。
奈良県の郷土料理や、地元食材を使った献立、日本や世界の料理を給食に取り入れています。
今月の「食育の日」は、山口県の郷土料理です。
「チキンチキンごぼう」は、学校給食から県内に広まったソウルフードで、山口県の栄養教諭が学校給食のために考えたメニューです。小さめの鶏肉とごぼうを素揚げして、甘辛いタレでからめたご飯に合うメニューです。
「のっぺいじる」は、全国に広がる郷土料理ですが、山口県に伝わる「のっぺい」は、里芋やごぼう、れんこう、にんじんといった根菜を中心に使用し、軽くとろみをつけるそうです。給食では、もみじのかまぼこを加えて仕上げました。また、山口県では、温州みかんの栽培も盛んで今日のデザートに「温州みかんゼリー」も付けました。
いろいろな地域の食べ物や、郷土料理を知り、味わう機会となったでしょうか。
みんなさん、お味はいかがでしたか?
登録日: / 更新日: