2月19日(月)の給食
![]() |
色ごはん ぎゅうにゅう さけのマヨネーズ焼き ほうれんそうのおかかあえ 飛鳥汁 |
毎月19日は食育の日です。
今月の食育の日は、奈良県産の郷土料理が登場です。
昔から奈良県では「炊き込みごはん」の事を「色ごはん」と呼び、さまざまな行事でふるまわれたり、各家庭でも日常的に食べられている家庭料理の一つです。みなさんのご家庭では、このようなごはんの事を何と呼んでいますか?
また、今日の汁物は「飛鳥汁」です。いつものみそ汁に牛乳を加え、少しまろやかな味のみそ汁です。飛鳥時代にお坊さんが山羊の乳で作ったのが始まりだそうです。歴史のある郷土料理ですね。
登録日: / 更新日: