ページの先頭です

奈良県立奈良東養護学校

Group NAV

  • ホーム
  • 学校紹介
  • 教育活動
  • 在校生の方へ
  • 入学希望の方へ
  • 保護者・地域の方へ
  • 卒業生の方へ

BreadCrumb

  • ホーム
  • 学校紹介
  • 教材紹介
  • 令和2年度の取り組み

学校紹介

  • 学校要覧
  • 教材紹介
  • 給食
  • 学校評価
印刷 - 令和2年度の取り組み

令和2年度の取り組み

令和2年度の取り組みから

<小学部>

生活

はこつみゲーム

跳んで遊ぼう

遊園地で遊ぼう

国語・算数

絵本『ぴんぽーん』

まる・さんかく・しかく

おむすびころりん小道具

かいもの遊び

あさのかい

おたのしみじどうはんばいき

ジャンボかるた

すもうあそび

はたあげゲーム

音楽

うみのおんがく

図画工作

おまつりやきぞばづくり

さかなづくり

しし舞づくり

ジュースを作ろう

スクラッチシート

パン粉粘土~ハンバーグを作ろう~

パン粉粘土

砂の絵

動物を作ろう

 

 

 

<中学部>

認識

スリーヒントクイズ

輪読学習

動作語学習カード

かるたをしよう

多角形と円

箱形マトリョーシカ

音楽

リズム打ち

美術

ペーパークラフトの花作り

混色を作ろう

体育

色分けゲーム

棒体操

生活

ゴムの働き

マスク作り

バンダナ作り

ボルトのナット締め

 

 

 

<高等部>

合科

雨と防災

いろいろバス

ハガキ新聞

地球、太陽、月の学習

お金の学習

お金の構成

旗上げゲーム

顕微鏡で見てみよう

防災教育

音楽

リズムを感じる

音楽1

合奏の楽譜

美術

漢字の塊

包装紙のパッケージデザイン

立体を作ろう

しごと

エコバック作り

ニンニクとラッキョウの栽培

木工の補助具

ホームルーム

卒業文集

朝の会

板書の工夫

登録日: 2021年3月24日  /  更新日: 2021年8月18日
印刷 - 令和2年度の取り組み 戻る ページの先頭
このカテゴリー内の他のページ
  1. 令和6年度の取り組み
  2. 令和5年度の取り組み
  3. 令和4年度の取り組み
  4. 令和3年度の取り組み
  5. 令和2年度の取り組み
  6. 令和元年度の取り組み
  7. 平成30年度の取り組み
  8. 平成29年度の取り組み
  9. 平成28年度の取り組みから

Site Navigation

  • All Rights Reserved. Copyright © 2025 奈良県立奈良東養護学校
  • サイトマップ