奈良県立奈良東養護学校
Group NAV
ホーム
学校紹介
教育活動
在校生の方へ
入学希望の方へ
保護者・地域の方へ
卒業生の方へ
BreadCrumb
ホーム
学校紹介
教材紹介
平成29年度の取り組み
学校紹介
学校要覧
教材紹介
給食
学校評価
平成29年度の取り組み
平成29年度の取り組みから
<小学部>
国語・算数
はこつみあそび ~フルーツケーキいただきます~
おべんとうあそび
箱積み木あそび
国語・算数・自立活動
らっこずし のれん
算数
ひもをひっぱろう ~ながい・みじかい~
図画工作
バスをつくろう
トロッコであそぼう ~みんなでつくろう~
学年活動
ついたて
段ボール改札
学級活動
ピンボールランナー ~VS奈良東~
壁面(花作り)~卒業生の教室を飾ろう~
たなばたかざり ~ぬたくりで空を描こう~
おやおや お野菜レース ~野菜スタンプ~
ねんどあそび ~フォトフレームつくり~
交流学習
傘を使って、玉入れをしよう
<中学部>
認識
長さメーカー
ボウリング ~10までの数(5といくつ)~
ジオボード
すうじならべ
カレンダー(昨日・今日・明日)
生活
バケツで稲を育てよう
桜の塩漬け
体育
奈良東忍者学校(サーキット)
美術
鉄棒人形づくり(木工)
アジサイ(花柄スタンプ)
ちょう
学級生活
ペン立て
<高等部>
家庭
衣服実習 基礎縫い
しごと
フェルトの小物入れ
「作業発注書」及び「作業請書」の活用
メモ帳
合科
ボール投げゲーム
空気ほうまとあて
美術
シーサー
墨でスケッチ
紙コップで大型模型
テープアート
風船のはりこで能面づくり
あじさいとビーズのフレーム
季節のしおり作り
点描で描く天丼、お寿司
ホームルーム
漢字ノート
玉入れゲームを作ろう
母の日カード(新聞紙の花飾付)
雪だるまの壁面飾り
ボックスを使った自立課題のワークシステム
公共風呂のマナー
登録日:
2019年8月5日
/
更新日:
2019年10月18日
このカテゴリー内の他のページ
令和6年度の取り組み
令和5年度の取り組み
令和4年度の取り組み
令和3年度の取り組み
令和2年度の取り組み
令和元年度の取り組み
平成30年度の取り組み
平成29年度の取り組み
平成28年度の取り組みから