翔人研こども食堂(もちつき)
1月25日(土)に翔人研(青翔人権研究会)の部員がボランティア活動として、御所市「かぜまちのにわ」にて餅つき大会のサポートを担当しました。当日は、一般の方やこどもたちを含めた121名にご参加いただきました。はじめはケミの会の方々が太鼓を演奏してくださいました。その合間には、こどもたちが太鼓を実際に触って叩いてみる体験の時間もあり、とても楽しそうでした。また地元の方からこどもたちへのマジックもあり、当初からの目的でもある「世代間交流」とはまさにこのことだなと感じました。お餅つきも、地元の方とこどもたちと部員が協力して行い、出来あがったお餅はみんなで談笑しながら食べました。帰られる際、皆さん口々に「楽しかったです」や、「また一緒にやりましょう」と言ってくださり、とてもいい催しにできたと感じました。
登録日: / 更新日: