生徒会募金活動(大和八木駅)
11月16日(土)、中学・高校の生徒会役員が、近鉄大和八木駅前で午前10時から12時までの2時間、能登半島大雨災害義援金募金活動を行いました。生徒たちは駅の北口と南口の2か所に分かれ、「おはようございます。青翔中学・高等学校生徒会です。能登半島大雨災害義援金募金にご協力をお願いします!」と大きな声で募金を呼びかけ、通りゆく人々からあたたかい気持ちをたくさん受け取ることが出来ました。中高の生徒たちが力を合わせ、明るく爽やかに堂々と募金を呼びかける姿は大変頼もしく、自分たちの力でグイグイと前進していく生徒たちを誇らしく感じました。生徒会役員の皆さん、本当にお疲れ様でした。皆さんの勇気ある行動は、多くの人々の心をあたたかくし、大きな繋がりを生み出したと思います。そして、募金にご協力いただきました皆さまには、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
登録日: / 更新日: