10月18日(土) 桜井小学校運動会。ボランティアとして参加してくれました!

 

時折、小雨がぱらつく中、桜井小学校運動会に同校学校運営協議会のメンバーとしてお招きいただきました。

本校の家庭クラブが呼びかけ、有志として10名が参加してくれました。

競技道具の準備や競技補助、後片付けに至るまで、運動会を成功させるため健気に働いてくれました。自分たちも楽しそうに子どもたちと関わってくれたことが何より嬉しかったです。途中まで小雨がぱらついていましたが、後半は生徒たちの想いが届いたのか晴れ間がのぞき、校庭に子どもたちの元気な声が響いていました。

参加した生徒に聞くと、将来子どもたちに関わる仕事がしたくて参加してくれたみたいです。子どもの成長を間近で見られる仕事って、苦労も多いけどやりがいや達成感もあります。ぜひ、その夢を叶えてほしいと思います。

娘の小学校の時の運動会以来の参加となりましたが、特に6年生の最後のリレーはこみ上げてくるものがあります。今日を迎えるまでのご家族のサポートや先生方のご苦労など、色んなものが思い浮かんでつい涙が溢れてきました。いいものを拝見させてもらいました。桜井小学校の校長先生をはじめとする先生方、子どもたちにお礼申し上げます。ありがとうございました。