祝・全国高等学校総合文化祭出場!「奈良県合同まほろば吹奏楽団」コンサート!!

7月29日、30日に香川県・高松市にて開催される全国高等学校総合文化祭吹奏楽部門において、奈良商工高校、添上高校、大和広陵高校、本校からなる「奈良県合同まほろば吹奏楽団」が出演することになりました。同文化祭への出演を記念して、7月22日に橿原文化会館大ホールにて壮行コンサートが行われたので鑑賞してきました!

 第1部は、招待した中学生が演奏。5校が出演してくれましたが、どの中学校もレベルの高い演奏で驚きました。ぜひ高校に進学してからも吹奏楽に親しみ、続けてほしいと思います。できれば「まほろば吹奏楽団」のどこかに入学してくれると大変ありがたいです。

 第2部は、「まほろば吹奏楽団」を構成する各校の演奏。どの学校も少ない人数ながらも、個々の演奏レベルの高さと顧問の先生の指揮で素晴らしい演奏に仕上がってました。吹奏楽コンクールも楽しみです。

 第3部は、いよいよ「合同まほろば吹奏楽団」の登場。普段は少ない人数での演奏が、大人数での演奏となるとさすがに迫力が全然違いました。また、合同での練習が中々とれなくて全体での演奏ができなかったとMCの生徒は言ってましたが、十分な出来だったと思います。この吹奏楽団を結成したことによって知り合った各校のなかまと楽しそうに演奏している姿に感動を覚えました。このような機会を与えてくださった関係者の皆さんに感謝申し上げます。ありがとうございました。

 最後に本校の強みは、このコンサートに多くの生徒や先生方が駆けつけてくれるところです。それは部活動の意義やしんどいこと、楽しいこと、そしてその先にある達成感を生徒同士で共有し、困難をともに乗り越え、楽しみを分かち合っているからだと思います。野球部の3年生やクラスメイト、特にソフトボール部の生徒は、午前中に炎天下のもと、奈良県の北の端で試合をしていたにも関わらずです。ここでも「チーム県商」を感じることができました。

 吹奏楽部のみなさん、周りの皆さんへの感謝の気持ちを忘れず、全国の舞台を思い切り楽しんできてください。