学 校 長 挨 拶

 

 

 

本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

本校は、令和3年4月、県立で唯一の単独商業高校として開校し、本年で5年目を迎えます。これまでの桜井商業高校、志貴高校、奈良情報商業高校の良き伝統を引き継ぎながらも、名実ともに「県商」として、県民の皆様のご期待に応えるべく、「県商プライド」を合言葉に、生徒一人一人の夢の実現を全力で支援・応援してまいります。
 昨年度から「afterコロナ」の生活様式を模索する中で、部活動や学校行事もようやくコロナ前の日常を取り戻すことができつつあります。また、販売実習「県商マルシェ」や1年生全員インターンシップも大学や企業の御協力を得て、実施することができました。
 また、高大連携事業として高崎商科大学様とのHaul-A協定、日本商業教育振興会様からのスーパー・アカウンティング・ハイスクール(SAH)の指定を受けたことで、簿記・会計に関する難関資格へのチャレンジをサポートいただく体制も整い、公認会計士(短答式)や税理士試験、日商簿記検定1級に多くの合格者を輩出し、難関大学と呼ばれる大学への合格者も急増しています。
 生徒及び保護者の皆様、中学生の皆さん、そして地域の皆様には、本校の教育方針をご理解いただき、引き続きご支援くださいますようお願い申し上げます。そして、今後は、このホームページにおいて本校の特色や魅力的な情報を随時発信していきますのでご注目いただけると幸いです。

 

○本校のスクールミッション

「変化の激しい社会をたくましく生き抜き、地域経済の発展に貢献・活躍できる商業人材の育成」

 

○本年度具体的目標

1 確かな学力の育成

(1) 「主体的・対話的で深い学び」に向けた授業改善

(2) 資格取得の推進と確かな進路実現 

2 豊かな人間性の育成

(1) 基本的生活習慣の確立
 (時間厳守、挨拶の励行、正しい身だしなみ)

(2)ボランティア活動や地域貢献活動の推進

(3)人権感覚を高める取組の推進

3 たくましい心身の育成

(1)部活動の活性化とコミュニケーション能力の育成                                                   

(2)食育の推進

 
       

令和7年4月1日

               奈良県立商業高等学校 校長 池田 秀幸