【定時制】 霜月(しもつき)だより 文化祭
文化祭
11月15日(金)、令和6年度文化祭が実施されました。
まず学年発表を見学し楽しみました。発表の内容は次の通りです。
1年 「チェキ」(ハートと風船でできた写真撮影用モニュメント)、的当て、クイズ、展示(3Dプリンターについての調べ学習とグルーガンを使ったフィギュア作成)
2年 釣りゲーム、千本引き、展示(広陵町の地場産業靴下の端布で作った鍋敷き)
3年 クイズ(重さを当てる、箱の中身を当てる)展示(校内植生図鑑、校内植生マップ)
4年 漫画「名探偵コナン」のトリック再現、展示(フライドチキンを使った骨格標本の作製)
次に生徒会が中心となって企画した畝傍高校学年対抗クイズ大会(曲当てクイズ、畝高クイズ、早押しクイズなど)に、みんなで参加しました。
文化祭を通して、学年を越えた交流を深めることができました。
登録日: / 更新日: