10月7日(火)、高校の希望生徒を対象に、地元企業である田村薬品工業株式会社様から薬剤師・研究開発者をお呼びし、交流会を実施しました。今回来てくださった薬剤師さんから、薬の成分表を見たときにふと、こんなにも沢山の成分が入っているのは何故かが気になり、薬学を志すようになり、大学の薬学部に入学することを決めたとお聞きしました。もうひとりの方は、理系の物づくりを職業として目指したいと思い、また縁あって病院で学んでいたときに先生から「人のためになる仕事をしてみないか」と言われたことがきっかけとなり、大学の薬学部に通われたそうです。勉強は、友達と教え合うのが効果的で、友達に教えてもらうこと自体もためになりますが、教えようとする時に深い理解につながると仰っていました。また、問題集を繰り返し解き、わからない問題は教科書の該当する場所に直接書いて、いつでも見直せるようにされていたそうです。今回の交流をきっかけに、自分の将来を改めて考えられたことでしょう。お越しいただきました薬剤師・研究開発者様方、この度は本当にありがとうございました。