高2進路講演会
11月9日(土)、高校2年生の生徒及び保護者対象の進路講演会が実施されました。講師としてお招きした河合塾の坂井様より、大学入試の仕組み、国公立大学入試の仕組み、大学入学共通テストとは?、大学への科研費について、国公立大学の入試の状況、2年生が終わるまでにやっておいてほしいことなどなど、一年後に迫った大学入試に向けて詳しくお話をいただきました。生徒は大切な情報をしっかりつかもうとメモを取りながら熱心に耳を傾けていました。進路実現への近道は「普段の学校の授業を完璧にすること」「今日学んだことができるようになること」。具体的な目標を早く見つけ、その実現のために必要な取組を、早速今日から始めていきましょう!
登録日: / 更新日: