令和6年11月16日(土)、17日(日)の2日間、創立160周年記念 第45回文化祭を実施しました。

1日目は、開会式の後、各クラスや部活動で教室展示が行われました。

教室展示に併せて、文化委員企画のスタンプラリーや生徒会企画として大声大会が行われました。

 

午後の文化鑑賞会では、ピアニストのまなまるさんにお越しいただき、弾き語りやクラッシックの演奏をしていただきました。

また、生徒がリクエストした楽曲を演奏していただき、それに合わせて生徒が歌唱する機会もあり、

生徒たちはプロのピアニストの演奏を楽しみながら聞き入っていました。

 

2日目は教室展示に加え、模擬店を実施し、唐揚げやたこ焼きなどの食品の調理・販売を行いました。

途中行われた、文化委員企画のカラオケ大会にはたくさんの人が集まり、大変盛り上がりました。

  

午後からは、体育館で舞台発表が行われ、劇や動画上映、有志生徒によるピアノや和太鼓などの楽器演奏、音楽部によるバンド演奏が披露されました。

舞台発表後には、育友会による餅まきが行われ、会場全員で創立160周年を祝いました。

クラスや各団体で協力し準備を重ね、成果を存分に発揮し、大成功を収めることができました。