修学旅行について
2024.10.23 8:20
2年生修学旅行が始まり、隠岐島へ出発しました。
天候にも恵まれ、現在は晴れている状況です。
中島PAを出発し、神戸市 人と防災未来センターへ向かいます。
2024.10.23 10:50
神戸市 人と防災未来センターで地震や津波などの災害について学びました。今から、島根県 七類港へ向かい、隠岐島を目指します。
2024.10.23 15:05
島根県 七類港へ到着しました。
皆、バスに揺られ疲れているようですが、元気です。15:45のレインボージェットへ乗り、隠岐島へ向かいます。
2024.10.23 17:00
隠岐島に到着し、ホテルMiyabiで入館式を行いました。
2024.10.24 8:15
2日目が始まりましたが、体調不良者等はいません。今から中沼了三先生顕彰碑へ向かいます。
隠岐島は少し肌寒さがありますが、天候に恵まれています。
2024.10.24 8:45
中沼了三先生顕彰碑前で表彰式・入島式を行い、サザエ村で顕彰会の方と交流会を実施しました。
2024.10.24 12:45
西郷港前に戻り、隠岐自然館を見学しました。
2024.10.24 15:15
マリン体験でカヤックに乗りました。この後、遊覧船に乗る予定でしたが荒波のため欠航となりました。
行程を変更し、これから直接ホテルへ戻ります。
2024.10.25 9:50
いよいよ最終日です。隠岐島を離れ、七類港に戻ってきました。
水木しげるロードへ向かいます。
2024.10.25 11:00
水木しげるロードを出発しました。
この後、蒜山高原サービスエリアで食事・休憩を行います。皆元気です。
2024.10.25 13:05
蒜山高原サービスエリアを出発しました。
到着予定時刻は次の通り(道路状況により前後します。)
大和八木 17:30
五条バスセンター 18:15
十津川高校 20:00
2024.10.25 15:15
兵庫県 滝野社インターを出発しました。
到着予定時刻は次の通り(道路状況により前後します。)
大和八木 17:30
五条バスセンター 18:15
十津川高校 20:00
登録日: / 更新日: