令和2年1月1日(水) 奈良県教育委員会メールマガジン第295号に掲載されました

 奈良県教育委員会が令和2年1月1日(水)に発信したメールマガジン「E-夢 はっしん!」第295号に、谷萌香さんの活躍が取り上げられました。

 【はっしん! みんなの夢】のコーナーで、タイトルは「第20回大阪国際音楽コンクールに出場して」です。

 メールマガジンはこちらからご覧いただけます。是非ともご覧ください。

 また、メールマガジンはこちらから登録していただけます。

令和元年11月6日(水) 第1位、第3位受賞生徒が教育長を表敬訪問しました

 令和元年11月6日(水)、第20回大阪国際音楽コンクールで第1位を受賞した谷萌香さん(音楽科3年)と第3位片岡晴南さん(音楽科2年)が、第17回全国ポストカードデザイン大賞において大賞を受賞した片岡麟太郎さん(デザイン科2年)とともに、奈良県教育委員会 吉田教育長を表敬訪問しました。

 音楽科の谷萌香さんと片岡晴南さんは、サクソフォーンを始めたきっかけや、日ごろの練習の様子、今後の抱負などを語りました。そして、二人で即興で練習した、リベラ作曲「彼方の光」の演奏を聴いていただきました。情緒豊かに伸びのある音色が教育長室に広がっていました。

 デザイン科の片岡麟太郎さんは、受賞した作品の紹介、作品に込めた思いや、日ごろの作品制作に取り組む様子、今後の抱負などを語りました。第17回全国ポストカードデザイン大賞についてはこちら →

 吉田教育長からは、これからも「好き」な音楽や美術に、しっかりと取り組んでほしい、更なる活躍を期待しているというお言葉をいただきました。

     

第1位、第3位を受賞した生徒が 教育長を表敬訪問します

 第20回大阪国際音楽コンクールで第1位、第3位を受賞した生徒が、令和元年11月6日(水)14時15分から、教育長を表敬訪問します。

 報道資料 教育長表敬訪問[大阪国際音楽コンクール

令和元年10月14日(月・祝) 第20回大阪国際音楽コンクール グランドファイナル=ガラコンサート

 大阪国際音楽コンクールは、大阪国際音楽振興会が主催で、2000年にスタートした総合音楽コンクールで、今年20回目を迎えました。出場者の年齢上限が無く、ジャンルが豊富で、テクニックはもちろんのこと、音楽性、将来性を重視して審査が行われています。昨年度は、世界の20か国からのべ1500人が参加した大規模なコンクールです。

 予選は6月末にエントリーが締め切られ、音源及び書類審査が行われました。予選通過者は、全国各地区本選に進みます。奈良県では、8月14日(水)に大和高田さざんかホールで地区本選が開催されました。ファイナルは、10月11日(金)に阿倍野区民センターで開催され、管楽器部門Age-H(高校生)に出場した、高円高等学校第3学年谷萌香さんが、サクソフォーンを演奏し、第1位を受賞しました。

 谷さんは、10月14日(月・祝)に高槻現代劇場で開催された、コンクール受賞者による「グランドファイナル=ガラコンサート」に出演し、ファイナルでも演奏したクレストン作曲「コンチェルト第1楽章」を披露しました。
 谷さんの演奏は、サクソフォーンの豊かな音色がもつ力強さ、甘さ、優雅さが、ピアノとの対話の中でより一層輝きを増し、奥行きのある表現で、聴衆は心を打たれました。
 特別賞として、「アルソ賞」を受賞しました。

 谷さんは、音楽科のホールコンサートなど、様々な場面でエネルギッシュな魅力ある演奏を届けてくれています。集中して練習に取り組む姿はとても魅力があります。今後も、進路実現に向けて、また、次の更なる高い目標に向かって活躍してくれるよう願っています。

 本当におめでとうございます。

   

令和元年10月11日(金) 祝!第20回大阪国際音楽コンクール管楽器部門第1位、第3位受賞

 令和元年10月11日(金)に開催されました第20回大阪国際音楽コンクール最終審査において、木管楽器部門Age-H(高校生)に出場した、高円高等学校第3学年谷萌香さんが、サクソフォーンを演奏し、第1位を受賞しました。

 また、同じく、同部門で第2学年片岡さんが、第3位を受賞しました。

 日々の地道な練習の成果です。よく頑張りました。本当におめでとうございます!

<大阪国際音楽コンクールホームページより>