その1)《Motivational Silent Reading Time》~自宅でゆったりマーサータイムを実施しよう~

新型コロナウイルス感染拡大防止による在宅学習が続き、それぞれ工夫をして、自己のペースで学習を進めていることと思います。

さて、先日の郵送資料の中にも入れましたが、今回は「本来は学期に一度、学校で一斉に実施する予定のマーサータイムを”自宅でゆったり”に変更し、実施する」お知らせです。実施方法は、以下のとおりです。                                          

  • 日時:令和2年5月18日(月)~22日(金)8:30~8:45
  • 用意するもの:あなたが読みたいと思う本

事前に本を準備し、毎日読みましょう。期間が終わっても、毎朝読み続けてみてください。そして読書の習慣を身につけてください。

その2)《新聞を活用しよう》~在宅学習期間を利用して、新聞のちょい読みを始めよう!~

自宅でがんばるみなさんに、知新館(図書館)から「新聞を活用し、ちょい読みを始めよう」を提案します。

毎朝、生徒指導部長 田渕先生が編集してくださり、配布されている「天声人語」のプリント。ご存じ「朝日新聞」の第1面に毎日掲載されている時事コラムです。この欄では、その時々のニュースと同時に、季節の話題、旬の話題が取り上げられていて、ちょい読みにぴったり!ぜひ毎日読みましょう。また、これを使って2つのゲーム?!感覚の脳トレもできますので、紹介したいと思います。みなさん、ぜひ挑戦してみてくださいね。

↬ミッション1)「天声人語」にタイトルをつけてみよう!

「天声人語」には、題名がついていません。あなたのセンスで、ぴったりの題名をつけてみてください。

↬ミッション2)あなたの記憶はどのレベル?!「天声人語」覚えてみよう!

天声人語を1分間、集中して読んで、一文字でも多く記憶します。その後、天声人語を見ないで書いてみましょう。冒頭から書けた文字数を記録します。あなたの記憶レベルは…?                                                            

(29字以上→10代レベル 28~25字→20~30代レベル 24~21字→40~50代レベル 20字以下→毎日続けて記憶力upしよう)

   ※昨年度の『第2回知新のつどい「新聞の読み方教室」』で紹介していただいたゲームです。                   

ちなみに、天声人語はそのときあったニュースに即して《違う切り口で書く》《603文字》《6段落》というルールで書かれているそうです。

高田高校では、「身近に新聞を!」ということで、知新館(図書館)に朝日新聞・奈良新聞を、進路室前・食堂・会議室前・南館2F踊り場付近毎日新聞・読売新聞を配置しています。登校が再開したら、こちらもぜひ手に取ってみてくださいね。