★令和7年度 読解力向上のための講演会 NEW!

令和7年度 読解力向上のための講演会
趣旨
次代を切り拓く児童生徒に求められる資質・能力の一つである、文章の意味を正確に理解する読解力の育成について、有識者による講演を通し、県内公立小・中・義務教育学校及び県立学校教職員等の理解を深める機会とする。
参加対象
県内公立小・中・義務教育学校及び県立学校教職員
県内教育委員会関係者
日時
令和7年11月7日(金)15:00~16:30
実施形態
Google Classroom及びMeetアプリを用いたオンライン
※令和7年11月11日(火)~令和7年12月26日(金)の間、本講演会の録画をオンデマンド配信します。
内容及び日程
15:00~15:05 開会行事
15:05~16:25 講 演
講 師 一般社団法人今井むつみ教育研究所
所長 今井 むつみ 氏
演 題 「読解力とは何か、どのように育成できるのか」
16:25~16:30 閉会行事
申込み
登録日: / 更新日: