5、令和6年度における取組
令和6年度は、南部・東部地域の小・中学校及び義務教育学校と、奈良県立教育研究所研究協力校5校において以下のような取組を行いました。
第2回オンライン読書会を開催しました!
令和7年1月 17 日(金)16:00~16:45に、第2回オンライン読書会を開催しました。奈良県南部・東部地域の学校及び研究協力校から6名(3校)の児童生徒が参加し、それぞれのおすすめの本を紹介してくれました。感想の交流も活発に行われ、読書の世界を広げるよい機会になりました。
読解力向上のための講演会を開催しました!
令和6年12月25日(水)に、東京学芸大学の犬塚美輪先生をお迎えして「読解力向上のための講演会」を実施しました。オンデマンドも含め300人を超えるお申込みがあり、当日は80人以上の先生方が対面で参加くださいました。当日の様子とアンケートの結果を御報告します。
先生のための新聞活用交流会を実施しました!
令和6年9月17日(火)~令和6年10月18日(金)の期間に「先生のための新聞活用交流会」をオンデマンドで開催しました。南部・東部地域の五つの学校の先生方から提供していただいた新聞活用に関わる九つの取組をGoogleサイト上で紹介しました。各学校での新聞を活用した取組や読書活動の推進に役立つ実践の交流の機会となりました。
第1回オンライン読書会を実施しました!
令和6年9月 10 日(火) 15:15~16:00に、第1回オンライン読書会を開催しました。奈良県南部・東部地域及び研究協力校から約30名(4校)の児童が参加し、そのうち16名の児童がそれぞれのおすすめの本を紹介してくれました。児童が地域や学校を越えて好きな本について交流することで、読書の世界を広げるよい機会になりました。
登録日: / 更新日: