9月27日(金)

校外学習が行われ、3年次2組、3組は近鉄特急に乗って伊勢方面へ行きました。

おかげ横丁では、昼食に伊勢うどんをすすったり、他にも食べ歩きを堪能したりして楽しみました。

そして、伊勢神宮の内宮を参拝しました。綺麗な庭園や歴史的な建造物を見て、各自お祈りもしました。2組では門田くんも合流し、五十鈴川のほとりを散策したり、走ったりして親睦を深めました。

さらに、2組は伊勢神宮の外宮も参拝しました。せんぐう館で岡林先生の歴史の講義を受け、知識を深めました。

最後にお土産をたくさん買って高校生活最後の校外学習を楽しみました。楽しくて生徒たちはまだまだ時間が足りなかったようでした。