9月2日(月)

2学期が始まりました。

始業式に先立って、先日のパリ五輪馬術競技で銅メダルを獲得された本校卒業生の北島隆三氏のセレモニーを行いました。

本校部活生から応援メッセージを送った後、リモートで講演をいただきました。

講演の中では3C(chance、challenge、change)という言葉を用いて高校生活を頑張ってほしいというメッセージをいただきました。

   

引き続き始業式が行われ、学校長からは「誕生日は今まで関わってくれた人に感謝をする日」という話や、2学期の過ごし方についての話がありました。

その後、表彰伝達式や壮行会が行われ、ライフル射撃部、栄養類型、農業クラブの生徒が表彰を受けました。また、馬術部とライフル射撃部の生徒が国体に出場するということで、紹介されました。

      

最後に教務運営部長、教育支援部長から2学期の過ごし方についての話がありました。

 

先生方の話もあったように2学期は最も長い学期になりますが、目標をしっかり立てて頑張ってほしいと思います。