7月3日(水)

シェイクアウト訓練が行われました。

シェイクアウト訓練とは、2008年にアメリカで始まった地震に備える防災訓練で、ホームページなどを通じて防災の普及啓発を図り、決められた時刻に一斉に参加者全員が机の下に隠れるなど身の安全を図る行動を実践し、自宅や地域、職場などでの日頃の防災対策を確認するきっかけづくりにする訓練です。

本校では初めての試みでしたが、放送での音声の指示に従って各クラス「まず低く、頭を守り、動かない」を実践しました。