剣道
活動内容
剣道を通じて人間形成を目指し、近畿大会、全国大会への出場を目標に、日々修行しています。
畝傍高校剣道部への入部に興味のある中学生等の練習も大歓迎です。
もちろん初心者も大歓迎です。顧問までお問い合わせください。
部員数
3年生 男子0名/女子1名
2年生 男子4名/女子2名
1年生 男子3名/女子2名
活動日
月、火、木、金、土 稽古
水、日 off (土、日は試合、合同稽古など)
活動場所
武道場2階
令和6年度
第21回奈良県高等学校剣道優勝大会 結果
1月18日に第21回奈良県高等学校剣道優勝大会がジェイテクトアリーナ奈良において行われました。男子団体は、県1位の奈良大学附属と対戦し、気合いは十分で臨みましたが大敗しました。女子団体においては、前回大会ベスト4の郡山と対戦しました。本校チームは3人しかいないながらも奮闘し、3対3の試合であれば勝っていたスコアでしたが、2つの不戦敗により惜しくも敗退しました。5人いたら・・・と切実に思いました。畝傍高校で剣道したいという中学生をお待ちしています。
〈結果〉
女子団体(髙橋・野口・橋田)
1回戦 畝傍 1 ー 2 郡山
不戦敗 木下 ○
不戦敗 辻 ○
髙橋 引き分 梁
野口 引き分 矢野
○ 橋田 2本勝 山本
男子団体(杉野・菊見・吉田・増田・土居・越智)
1回戦 畝傍 0 ー 5 奈良大附属
土居 2本負 宮地 ○
杉野 2本負 中田 ○
越智 2本負 水口 ○
増田 2本負 塩野勇 ○
吉田 2本負 塩野真 ○
令和6年度奈良県高等学校剣道新人大会 結果
11月9・10日に令和6年度奈良県高等学校剣道新人大会がロート奈良武道場において行われました。4月から初心者で始めた生徒の初勝利、昨年初心者で始めた生徒の公式戦での初勝利&2勝目、練習試合を含め男子団体での初勝利など初勝利づくしの大会となりました。男子団体ではもう少しでベスト8でもあったので悔しさも残りますが、さらなるレベルアップを目指し、精進していきたいと思います。
〈結果〉
11月9日(土)
男子団体(杉野・菊見・吉田・増田・土居・越智)
1回戦 畝傍 3 ー 1 十津川
2回戦 畝傍 2 - 2 橿原 代表戦にて敗退
女子団体(髙橋・野口・橋田)
1回戦 畝傍 1 ー 3 奈良学園
11月10日(日)
男子個人 増田・土居・吉田・菊見 出場
女子個人 橋田・野口・髙橋 出場
第62回近畿高等学校剣道大会 結果
7月13日に和歌山ビッグホエールにおいて第62回近畿高等学校剣道大会が開催され、女子団体の部で出場しました。相手校に対して人数が1人少ない状態での対戦となりましたが、内容では負けていない立派な試合を展開していました。
〈結果〉
女子団体(清水・野口・橋田・保手田)
予選リーグ(1敗1分) 畝傍 2 ー 2 田辺(和歌山)
畝傍 0 ー 3 四天王寺東(大阪)
令和6年度奈良県高等学校総合体育大会 剣道の部
6月1日・2日にインターハイ予選が桜井市芝総合体育館にて開催されました。部員それぞれがよく頑張り、良い試合内容を展開していました。と同時に、あと一歩という悔しさも感じることのできた大会となりました。女子団体は7月13日・14日に和歌山ビッグホエールで行われる近畿大会に出場します。応援よろしくお願いします。
〈結果〉
6月1日(土)
男子個人 増田・越智・吉田 出場
女子個人 橋田(ベスト8)・保手田(ベスト16)・野口 出場
6月2日(日)
男子団体(山田・増田・越智・吉田・土居)
1回戦 畝傍 1 ー 1 一条 代表戦にて敗退
女子団体(清水・野口・橋田・保手田)近畿大会出場!
1回戦 畝傍 1 ー 0 橿原
2回戦 畝傍 0 ー 2 郡山
令和4年度の予定・記録
第19回奈良県高等学校剣道優勝大会
1月21日(土) 団体戦
【男子団体】 森、宮脇、小谷、神末
【結果】 男子団体 1回戦 ●畝傍 1(1)ー2(4) 奈良○
令和4年度奈良県高等学校剣道新人大会
兼 第52回奈良県高等学校剣道選手権大会
11月12日(土) 団体戦
11月13日(日) 個人戦
【男子団体】 森、宮脇、小谷、神末
【男子個人】 森、宮脇、小谷、神末
【女子個人】 池田、保手田
【結果】 男子団体 1回戦 ●畝傍 0(0)ー3(6) 奈良大学付属○
女子個人 池田恵ベスト32
令和4年度第75回奈良県高等学校総合体育大会 剣道の部
9月11日(日) 個人戦
【女子個人】 池田、保手田
【男子個人】 森、宮脇、小谷、神末
【結果】 女子個人 池田恵、保手田葵 ベスト32
令和4年度全国高等学校総合体育大会 奈良県予選
兼 第60回近畿高等学校剣道大会 奈良県予選
6月4日(土) 個人戦
6月5日(日) 団体戦
【女子個人】 池田、保手田
【男子個人】 上田、森、宮脇、小谷
【男子団体】 上田、森、宮脇、小谷、神末
【結果】 女子個人 池田恵 ベスト16
男子団体 1回戦 ○畝傍 4(7)-1(1) 奈良学園登美ヶ丘●
2回戦 ●畝傍 0(0)ー4(7) 奈良大付属○
令和3年度の予定・記録 (予定は変更になることがあります。)
令和3年度全国高等学校総合体育大会奈良県予選
兼 第57回近畿高等学校剣道大会 奈良県予選
6月 5日(土)個人戦
6月 6日(土)団体戦
令和3年度第73回奈良県高等学校総合体育大会 剣道の部
9月5日(日)個人戦
令和3年度奈良県高等学校剣道新人大会
兼 第50回奈良県高等学校剣道選手権大会
11月 6日(土)個人戦
11月 7日(日)団体戦
第18回奈良県高等学校剣道優勝大会
兼 第30回全国高等学校剣道大会 奈良県予選
兼 第14回近畿高等学校剣道大会 奈良県予選
1月15日(土)団体戦
令和2年度の記録
令和2年度全国高等学校総合体育大会奈良県予選
兼 第57回近畿高等学校剣道大会 奈良県予選 (桜井体育館)
6月1日(土)個人戦
6月2日(日)団体戦 中止
令和2年度第72回奈良県高等学校総合体育大会 剣道の部
9月15日(日)個人戦 出場 (ならでん武道場)
令和2年度奈良県高等学校剣道新人大会
兼 第49回奈良県高等学校剣道選手権大会
11月 7日(土)個人戦 出場
11月 8日(日)男子団体 ベスト8 (ならでん武道場)
第16回奈良県高等学校剣道優勝大会
兼 第29回全国高等学校剣道大会 奈良県予選
兼 第13回近畿高等学校剣道大会 奈良県予選
1月16日(土)男子団体 ベスト8 (橿原公苑)