卓球
活動内容
令和6年度 NEW!!
○令和6年度奈良県高等学校総合体育大会 兼 令和6年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)兼 第78回近畿高等学校卓球選手権大会奈良県予選
女子学校対抗第3位、男子学校対抗ベスト8
女子ダブルス第3位、男子ダブルスベスト8
女子シングルス第5位、男子シングルス第5位
(他、多数近畿大会出場)
○第78回国民スポーツ大会奈良県選考会
少年女子の部第3位(奈良県代表選出)
○第28回奈良県高校選抜卓球大会
女子シングルス優勝・ベスト8など、男子シングルス優勝・第3位
○全日本卓球選手権大会ジュニアの部奈良県予選会
女子シングルス優勝、男子シングルス第3位
女子は1月の全日本本戦へ出場が決定しました。
○令和6年度奈良県高等学校新人卓球大会 兼 第39回近畿高等学校新人卓球大会奈良県予選会
女子学校対抗第2位、男子学校対抗優勝(初優勝)
女子ダブルス第2位・ベスト8など、男子ダブルス第2位・ベスト8
女子シングルス第2位、男子シングルス優勝・第3位
(以上、近畿新人大会へも出場します)
○東京卓球選手権・大阪国際招待卓球選手権奈良県予選会
女子シングルスベスト8など、男子シングルス第2位・第3位
(以上、大阪へ、また男子2名は東京へも出場します。)
令和5年度
○第51回全国高等学校選抜卓球大会
女子シングルス 予選リーグ1位通過
決勝トーナメントのベスト8決定の試合で、マッチポイントまでいって逆転負けでした。
「あと1点」の重みを噛みしめ、さらにレベルアップできるように頑張ります。
◯第51回全国高等学校選抜卓球大会シングルス代表決定大会
(2024年1月13日 於ロートアリーナ)
女子シングルス 優勝
男子シングルス ベスト8(2名)
○令和5年度奈良県高校新人卓球大会兼第38回近畿高等学校新人卓球大会奈良県予選会
(2023年10月28日、29日 於ロートアリーナ、2023年11月5日 於ジェイテクトアリーナ)
女子ダブルス 第3位(近畿大会出場)
男子ダブルス ベスト8(近畿大会出場)
男子学校対抗 ベスト8(近畿大会出場)
女子学校対抗 ベスト8(近畿大会出場)
◯令和5年度奈良県高等学校総合体育大会兼令和 5年度全国高等学校総合体育大会奈良県予選会
女子学校対抗ベスト8、 男子学校対抗ベスト8(近畿大会出場)
女子シングルスベスト16(近畿大会出場)
女子ダブルスベスト16、 男子ダブルスベスト 16(近畿大会出場)
令和4年度
○第17回高校春季卓球大会 女子シングルス第2位
○全国高等学校総合体育大会奈良県予選会
女子学校対抗第2位(近畿大会出場)、男子学校対抗ベスト8(近畿大会出場)
女子シングルス優勝(インターハイ出場)、ベスト16(近畿大会出場)
男子シングルスベスト16(近畿大会出場)、女子ダブルスベスト8、ベスト16(近畿大会出場)
男子ダブルスベスト8(近畿大会出場)
○第77回国民体育大会奈良県選考会
少年女子の部優勝(奈良県代表として国体本大会出場)
◯第76回近畿高等学校卓球選手権大会
女子シングルス4回戦進出 (ベスト16)
◯第77回国民体育大会(いちご一会栃木国体)
少年女子の部出場。 1回戦3-0沖縄県、 2回戦 0-3宮城県
◯第37回近畿高等学校新人卓球大会奈良県予選会
女子学校対抗第6位 (近畿大会出場)
令和3年度
○第16回高校春季卓球大会 女子シングルス優勝
○全国高等学校総合体育大会奈良県予選
女子学校対抗第2位、男子学校対抗ベスト8(近畿大会出場)
女子シングルス第3位(インターハイ出場)
女子ダブルス第3位(近畿大会出場)、男子ダブルスベスト16(近畿大会出場)
○全日本卓球選手権大会ジュニアの部奈良県予選
女子シングルス第2位(全日本卓球選手権出場)
○第36回近畿高等学校新人卓球大会奈良県予選会
女子学校対抗第2位(近畿大会出場)、男子学校対抗第2位(近畿大会出場)
女子シングルス第3位、ベスト16(近畿大会出場)
女子ダブルス第3位(近畿大会出場)、男子ダブルスベスト8(近畿大会出場)
令和2年度
○奈良県高等学校卓球選手権大会
女子学校対抗第3位、男子学校対抗ベスト8
女子シングルスベスト8
○奈良県高等学校総合体育大会 女子学校対抗第2位
○第23回奈良県高校選抜卓球大会 女子シングルス優勝
○全日本卓球選手権大会 ジュニアの部 奈良県予選
女子シングルス第2位(全日本卓球選手権出場)
○第35回近畿高等学校新人卓球大会奈良県予選会
女子学校対抗第3位(近畿大会出場)、女子シングルス第2位(近畿大会出場)
○第35回近畿新人卓球大会
女子学校対抗第10位
(○3-2大阪・ヌヴェール、×1-3兵庫・姫路商業、○3-2兵庫・三田学園、○3-2兵庫・豊岡総合、×1-3兵庫・兵庫)
平成29年度の試合
卓球部
○春季卓球大会(4月)
○高校春季卓球大会(5月)
○平成29年度第86回全国高等学校総合体育大会兼第71回近畿卓球選手権大会奈良県予選(5~6月)
○第72回国体卓球競技選考会(少年の部)(6月)
○近畿卓球選手権大会(一般の部)県予選(7月)
○第70回奈良県高等学校総合体育大会卓球競技(8月)
○全日本卓球選手権大会(ジュニアの部)県予選(9月)
○第20回奈良県高校選抜卓球大会(10月)
○平成29年度奈良県高校新人卓球大会並びに第45回全国高等学校選抜卓球大会(近畿地区予選会)兼第32回近畿高等学校新人卓球大会奈良県予選会(10~1月)
○全日本卓球選手権大会(一般の部)県予選(11月)
○秋季卓球大会(11月)
○大阪国際・東京選手権大会(ジュニアの部)県予選(11月)
○大阪国際選手権大会(一般の部)県予選(11月)
○東京選手権大会(一般の部)県予選(11月)
○新春会長杯卓球大会(1月)
○平成29年度奈良県選手権大会(ジュニアの部)(2月)
○平成29年度奈良県卓球選手権大会(団体の部)(3月)
○平成29年度奈良県卓球選手権大会(一般個人の部)(3月)
○奈良県卓球高校強化交流会(3月)