2025年2月6日(木)

会計科3年生の生徒2名が奈良県立教育研究所で行われた「令和6年度 総合的な学習の時間・奈良TIME 学習研究発表会」に参加しました。

この発表会は、すべての高校で展開されている「総合的な学習の時間」の学習成果を発表する機会です。奈良県内、10校の代表校が2つのグループに分かれて日頃の学びを発表しました。

本校は、会計科3年生が「財務諸表分析の活用 -サイゼリヤの財務諸表より-」というテーマで発表を行いました。発表の中で、実際の企業の財務諸表を分析するために、財務会計で学んだ力を応用しました。発表を聞いていただいた他校の先生方からは、「なぜ、サイゼリヤの分析をしたのか?」や「他の企業でも同じような取り組みがされているのか?」などたくさんのご質問をいただきました。発表会の終盤には、参加した代表校の生徒同士で交流会があり、積極的に意見を交換する場面も見られました。