【会計科】公認会計士による特別セミナーを実施しました!
6月17日(月)に、会計科3年生を対象に社会人講師登用講座を実施しました。
公認会計士・税理士でもあるTAC会計士講座の乾将太様、
TAC関西事務局の江藤宏司様がご来校いただき、「公認会計士による特別セミナー」として3つのお話を拝聴しました。
1.企業分析へのアプローチ
WEB上に開示されている有価証券報告書を見て、身近な企業の分析を行いました。
2.公認会計士の魅力
公認会計士の業務内容や活躍の場、プライベートまで魅力について語っていただきました。
3.学習プラン
今の学びを”継続”することが合格への最短ルートであるとご指導いただきました。
講座を受けて生徒たちからは、
「今日、初めて本当にある企業の財務諸表から企業分析をして、もっと様々な数字を分析してみたいと感じました。」
「今まで有価証券報告書などを見て、実際に分析をしたことがなかったので、おもしろかったです。」
「自分は公認会計士を目指しているので、モチベーションが上がりました。」といった感想が聞かれました。
普段、授業で学んでいることが社会と繋がっていることに気付いてくれた様子でした!
講師の先生方、ご指導いただきありがとうございました!
登録日: / 更新日: