7月18日(金)、防災交流館で青翔サイエンスフェアを実施しました。普段の探究での成果を英語で発表し、質疑応答も全て英語で行う催しで、まず選ばれた8班がプロジェクターにスライドを映しながら前に立って発表しました。その中には、本校と国際共同研究を行っているインドネシアの高校からの発表もありました。その後、ポスター発表が行われました。各班が研究したことをまとめたポスターの前で、その内容について英語で説明しました。英語でのプレゼンテーションは、日本語での発表をするより何倍も難しいかと思います。それでも、それぞれの班がなんとか伝えようとする姿はとても印象的でした。ALTの先生方にも生徒たちは大変褒めていただき、頑張りの認められるいい経験になったかと思います。これからも益々、研究や勉学に励み、立派な青翔生として成長することを期待しております。

開会式

  

口頭発表

  

ポスター発表とALTの先生からの講評