華道部
活動内容
毎月1回木曜日の放課後、16:00から約1時間30分、谷口先生のご指導のもと、生け花のお稽古をしています。2年間程度続けて活動すると、お免状の申請もできます。
また青丹祭では、生け花を展示し、日頃の成果を発表します。
活動場所
物理講義室
講師
谷口先生(甲州流)
2018年度の部員構成
3年生2人 2年生6人 1年生2人
メッセージ
指導は甲州流の谷口先生です。
今年は1年生2名が入部しました。昨年度は留学から戻ってきた部員もいました。海外では、日本の生け花はどんなふうに伝わっているのか、など聞いてみたいことがいっぱいです!「和」はとても注目されていますね。
部活動では、初心者の人もていねいに教えていただけますから、心配いりません。また月1回ですから、ほかの部活動とかけもちすることも可能です。慌ただしい毎日ですが、お花を生けているとほっとするという部員の声をよく聞きます。活動日は家に帰ってもう一度生けて復習しています。生活の中でお花があるというのは心が和みますね。
クリスマスシーズンには谷口先生が材料を用意してくださって、リースの製作をしています。
毎回違う花と出会い、お花の名前を覚えながら、楽しくお花を生けています。みなさんもいかがですか?一度活動を見に来てください。
|
|
|
|
|
|
登録日: / 更新日: