茶道部

茶道部のお稽古は毎週水曜日に作法室で行っています。講師の大西先生が来てくださり、茶道裏千家のお点前の仕方を中心に、お客としての礼儀作法やお道具の知識など茶道全般について指導してくださっています。

部としての一番の発表の場は9月初めの文化祭です。冷房の効いた室内(教室)で、屋外でお茶を楽しむ野点(のだて)の趣向でお茶会を行っています。点前をする生徒もお客様も椅子に座って行う点前ですので足のしびれなどの心配なく、専用の御園棚、野点傘を用い本格的なお茶会の雰囲気を味わっていただいています。

【令和5年度の主な活動】

6月  学生合同茶会に参加し、お点前を披露しました。

9月 文化祭でお茶席を開きました。

2月 宝山寺燈花会主催のお茶会に参加し、お点前を披露しました。

 写真は学生合同茶会で、お点前とお運びをしているところです。

 

【地域との交流】令和4年11月19日(土)

地元である壱部町東自治会様からお誘いを頂き、第6回壱部町東自治会文化祭に茶道部が参加しました。2年生にとっては初めて亭主を務めるお茶席を開く機会となりました。新型コロナウィルス感染予防策を講じたため、一部作法をアレンジしましたが、お点前を披露できる良い経験となりました。