ESS部
部員数
男子 | 女子 | 計 | |
3年 | 3 | 2 | 5 |
2年 | 2 | 8 | 10 |
1年 | 3 | 6 | 9 |
計 | 8 | 16 | 24 |
今年度の主な活動
*5月(未定)和歌山の学校とのオンライン交流
*6月(未定)世界の食べ物を作ろう
*8月(未定)たかとりイングリッシュビレッジ(地元小学生向けイベント)補助
*8月31日(日)オープンスクール補助
*9月18日(木)・19日(金)文化祭展示・発表
*10月4日(土)オープンスクール補助
*10月(未定)ハロウィンパーティー
*11月3日(月)フランス姉妹校生オリエンテーション補助
*11月(未定)英語暗唱・弁論大会
*12月(未定)イングリッシュ・フェスティバル参加(含 留学生の日本語による体験発表会応援)
*12月(未定)クリスマスパーティー
令和6年度
アメリカ姉妹校生との交流(写真1(2枚))
6月8~17日、6年ぶりに来校したアメリカ姉妹校生たちと交流しました。6月10日にはオリエンテーションで学校紹介を英語で行いました。本校に長期留学していた2人の生徒たち(ハンガリー、スウェーデン(1学期まで))も交流に加わりました。
ハロウィンパーティー(写真2(3枚))
ALT2名、ドイツ、イタリアからの留学生(2学期から)も参加して、カボチャのちょうちんを作りました。ハロウィンらしいコスチュームを身にまとっていた人もいましたよ。かぼちゃはパーティー後、生徒昇降口に飾られました。
クリスマスパーティー(写真3(3枚))
ALT2名、イタリアからの留学生も参加しました。クッキーのアイシングをしたりプレゼント交換をしたりしました。真新しいクリスマスツリーも登場し、クリスマスムードを盛り上げました。
活動内容
週2日(月、金)、放課後に集まり、ALTの先生を囲み、英語のレッスンを受けています。高取国際高校には2人のALTの先生がいるので、私たちが会話する機会も多く、充実した活動を行っています。また、どちらのALTの先生もやさしく話しかけてくれるので、「英会話が苦手だけどこれから会話力を伸ばしていきたい」と考えている人でも、一緒に活動することができます。
英会話以外の活動として、ALTの先生と映画鑑賞や英語ゲームなどをして、楽しい時間を過ごすこともあります。また、短期・長期留学生や国内・海外の高校生との交流も数多くあります。
昨年度の活動
*5月29日(水)グローバルセミナー参加
*6月10日(月)アメリカ姉妹校生オリエンテーション補助
*8月5日(月)たかとりイングリッシュビレッジ(地元小学生向けイベント)補助
*8月31日(土)オープンスクール補助(含 タイの元留学生とのオンライン交流)
*9月20日(金)文化祭発表(異文化クイズ)
*10月5日(土)オープンスクール補助
*10月28日(月)ハロウィンパーティー
*12月14日(土)イングリッシュ・フェスティバル参加(含 留学生の日本語による体験発表会応援)
*12月16日(月)クリスマスパーティー
*12月21日(土)近畿ブロック高校生国際交流セミナー参加
*3月14日(金)和歌山県立日高高校英語部とのオンライン交流
令和5年度
11月4~17日、4年ぶりに来校したフランス姉妹校生たちと交流しました。11月6日にはオリエンテーションで学校紹介を英語で行いました。
ALT2名、部員のタイからの留学生も参加して、カボチャのちょうちんを作りました。カボチャは過去最大の大きさでパーティー後は生徒昇降口に飾られ生徒たちを驚かせました!
ALT2名、部員のタイの留学生に加えてハンガリーからの留学生も参加しました。ゲームをしたりプレゼント交換をしたりしました。ハンガリーからの留学生がギター演奏をしてくれました。
活動内容
週2日(月、金)、放課後に集まり、ALTの先生を囲み、日常英会話のレッスンを受けています。高取国際高校には2人のALTの先生がいるので、私たちが会話する機会も多く、充実した活動を行っています。また、どちらのALTの先生もやさしく話しかけてくれるので、「英会話が苦手だけどこれから会話力を伸ばしていきたい」と考えている人でも、一緒に活動することができます。
英会話以外の活動として、ALTの先生とDVD視聴や英語ゲームなどをして、楽しい時間を過ごすこともあります。また、短期・長期留学生や海外の高校生との交流も数多くあります。
昨年度の活動
*5月31日(水)グローバルセミナー参加
*7月31日(月)たかとりイングリッシュビレッジ(地元小学生向けイベント)補助
*9月15日(金)文化祭発表(異文化クイズ)
*10月7日(土)オープンキャンパス補助
*10月30日(月)ハロウィンパーティー
*10月6日(月)フランス姉妹校生オリエンテーション補助
*12月16日(土)イングリッシュ・フェスティバル参加(含 留学生の日本語による体験発表会応援)
*12月19日(火)クリスマスパーティー