柔道部
令和6年度 活動報告
令和6年度も多くの方々からご支援、ご指導頂きありがとうございました。
現在部員は男子8名、女子2名で活動しています。
今年度は様々な学校と合同練習ができたり、県大会で団体準優勝を飾ることができたりと、部員にとって非常に充実した1年となりました。
また、現天理大学柔道部監督であり、世界選手権金メダリストの穴井隆将監督が指導に来て下さる機会もありました。
今後とも、人との繋がりを大切にし、感謝の気持ちを忘れることなく、心身共に成長できる部活として活動を続けていきます。
何卒よろしくお願いいたします。
磯城野高等学校柔道部

シンガポールチームとの親善交流会
11月29日、シンガポールチームとの親善交流会に参加しました。
奈良県のチームとして、練習・試合させていただき、大変良い経験になりました。
国籍や言葉の違いを超え、有効な関係を築くことができ、改めて柔道の素晴らしさを知ることができました。
クラブ対抗リレー
10月の体育大会で雨の実施できなった「クラブ対抗リレー」を11月16日の文化祭で行いました。
みんなで楽しく、本気で走りました。
奈良県高校総合体育大会
9月30日、10月1日、奈良県総合体育大会が行われました。
それぞれの良いところと悪いところがよく出た大会になりました。
次は11月の近畿大会予選。研鑽努力し、優勝を目指します。
【結果】
女子団体戦 3位
男子三年の部 3位 村井一真
女子個人戦 3位 植田あかね
奈良県高校柔道錬成大会
8月21日に行われました。
奈良県高校柔道錬成大会、女子有段の部で優勝しました。
次の試合は奈良県総合体育大会です。
より良い結果を得ることができるように頑張りたいと思います。
日々成長!
インターハイ出場を目指して取り組んで来ましたが、本年度その夢を果たすことはできませんでした。
新チームになり、また基本練習から始めています。
日々成長する喜びを忘れず、努力し続けます。
応援よろしくお願いします。
平成29年度奈良県高校柔道体重別選手権
4月22日(土)、天理高校第二柔道場で奈良県高校柔道選手権が開催されました。2,3年合計で8名が出場し5名が入賞することができました。この結果に満足することなく、一層気を引き締めて練習に励んでいきます!
平成29年度柔道部スタート
今年度も新入生4名を迎え、現在12名の新たなチームとしての活動が始まりました。「自他共栄」「精力善用」の精神を基に、仲間を大切により一層盛り上がり、頑張っていきます。
応援、よろしくお願いします。