本校SSH関連行事
目次ページに戻る
本校SSH関連行事
| 月 | 行事名(内容) 〇は他校や地域の方々への公開行事 | 
| 4 | ・第1回生徒意識調査 | 
| 5 | 
 | 
| 6 | 〇 青翔サイエンス・クエスト(県内小学生グループを対象とした科学クイズコンテスト) | 
| 7 | 
 〇 青翔サイエンスフェア(本校及び他校生徒が探究の成果を英語で発表) 〇 ジュニアイノベーター育成塾(県内小学生を対象とした科学的探究活動の体験) 〇 サイエンス・ギャラリー(本校及び他SSH校生徒がポスター研究発表) | 
| 8 | 
 ・夏期科学研修(希望者を対象とした最先端研究施設への見学会) ・サイエンス・サマーワークショップ(高校生が英語だけで授業をして科学実験を行う) 〇SSH探究活動ネットワーク会議(協力校の教員が参集して相互評価活動を充実させる授業改善を支援) | 
| 9 | ・第1回SSH運営指導委員会 | 
| 10 | 
 | 
| 11 | 〇 探究的な学びに関する授業改善シンポジウム(他校教員を対象とした公開授業等) | 
| 12 | ・保護者対象意識調査 ・卒業生対象意識調査 | 
| 1 | ・第2回生徒意識調査 ・教員対象意識調査 | 
| 2 | 〇 SS探究科学研究発表会(本校生徒による「探究科学」における研究内容の発表会) ・第2回SSH運営指導委員会 | 
| 3 | 
 | 
令和7年度の行事および生徒の実績等
話題とお知らせ に都度更新しています。
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 
				
			 
				
			